咬み合わせ治療

咬み合わせ治療とは

正しい咬み合わせとは、しっかり上下で噛んでいることや左右でのずれがないことです。
咬み合わせ治療とは、上下の歯でしっかりと咬むことができるようになり、機能的、審美的にも改善していく治療です。

このようなお悩みありませんか
  • 顎が痛い
  • 口が開けづらい
  • 顎がカクカクと音がなって痛い
  • 食べ物が咬みにくい

咬み合わせが悪いと起こる影響

咬み合わせが悪いと口腔内にも影響がでます。さらに全身にも影響し、肩こりや頭痛、ストレスにも関係があります。
「咬み合わせがおかしい」「顎が痛い」など不調がございましたらお気軽に当院へご相談ください。

咬み合わせが悪いと起こる影響~お口周りについて~

  • 歯磨きがしづらい
  • 被せ物などが壊れる、外れてしまう
  • 歯周病やむし歯になりやすい
  • 鼻呼吸ができない
  • 顎関節症になる可能性が高くなる

咬み合わせが悪いと起こる影響~全身について~

  • 肩こり、片頭痛が起こりやすい
  • 集中力が続かない
  • ストレスを感じやすくなる
  • 姿勢が悪くなる
  • 顔が歪んでくる

当院の咬み合わせ治療について

当院の咬み合わせ治療について咬合紙を使い、筋肉や咬み合わせのバランス、本来の噛み合わせのボジションを見つけて改善を図ります。
また、咬み合わせの異常による神経や筋肉、骨格の不調和をK-7エバリュエーションシステムというコンピュータ機器を使用し、客観的に診断して、最適な治療方針をご提案しております。
この診断をもとに、正しい顎の位置関係を修復することが可能となります。

診断例

ニューロマスキュラーコンセプトによる客観的な診断のもとに、正しい顎の位置関係を修復する事により顎関節症でお困りの患者さんが改善しています。
咬み合わせの調子が悪いとの事で来院されました。
症状は、顎関節痛、顎がカクカクなる、肩こりという事でした。

咬み合わせの診断・治療

K-7を用いて咬み合わせの検査を行い、顎を正しい位置に誘導するようなマウスピースを作製します。

k7

装着した状態です。
装着後は顎がスッキリとし肩こり、顎関節痛は軽減したとのことです。

マウスピース装着した状態

歯列(歯並び)と顎に不正があると体の色々な部分に不調和を起こしてきます。
治療法としては他に奥歯を修復して正しい位置に顎を誘導する方法や矯正によって誘導する方法があります。

検査代 3,300円
オーソシス(マウスピース) 55,000円
TOPへ戻る
TEL:092-915-811024時間WEB予約